2020年11月20日(自動車)
このたびSGSジャパンでは、「Security for Safety (S4S)」のアプローチに基づき、機能安全とセキュリティ両方に関する専門知識の獲得を希望する技術者向けに、ISO/SAE DIS 21434対応にアップデートしたSGS-TÜV認定資格CACSPトレーニング(ISO/SAE DIS 21434対応)を2021年3月17日(水)~19日(金)の3日間で開催いたします。
今回は、会場での受講もしくはWEBオンライン受講、どちらかをお選びいただけます。
2020年11月の同トレーニングが大変ご好評を頂いておりますため、追加開催が決定いたしました!現在ホットトピックスである車載サイバーセキュリティについて、3日間で体系的に学んでいただくことが可能です。
CACSP資格は、S4Sに対する専門家であることをSGS-TÜVが認証した資格であり、SGS-TÜVのサイトで有資格者として公開されています。
※CACSP – Certified Automotive Cyber Security Professional (Automotive)
◆◇SGS-TÜV CACSP(Certified )トレーニング(ISO/SAE DIS 21434対応) について◇◆
SGS- TÜVは、自動車機能安全規格 ISO 26262、自動車のサイバーセキュリティ規格ISO / SAE 21434のドイツ国内の作業部会のメンバーです。国際標準を作成するためのISOとSAEの共同作業部会を開催すると、100名を超える参加者がセッションに参加します。この参加者数は非常に多く、自動車のサイバーセキュリティ規格に対する圧倒的な関心と必要性を明確に示しています。
SGS- TÜVは、認証機関として、「Security for Safety (S4S)」アプローチによる教育を提供しております。その中で今回は、自動車向けのサイバーセキュリティに特化したCACSP – Certified Automotive Cyber Security Professional (Automotive)トレーニングを開催いたします。
今回の改定版トレーニングコースは、従来のサイバーセキュリティ概要(CS1)、自動車セキュリティベストプラクティスSAE J3061(CS2a)にプラスして、最新の自動車セキュリティ標準 ISO/SAE DIS 21434(CS2b)を含めた内容となっており、一般的なセキュリティ技術を含めた自動車向けのサイバーセキュリティに関する専門知識を広げていただけます。3日間の講義を受講した後、1時間程度の試験を受験いただきます。合格されると、SGS- TÜV認定のCACSP資格が取得できます。
◆◇ 開催要項 ◇◆
【日時】
2021/3/17(水) 9:30-17:30 :モジュールCS1 [安全のためのサイバーセキュリティ概要]
2021/3/18(木) 9:30-16:30 :モジュールCS2a [SAE J3061]、モジュール C2b-1 [ISO/SAE 21434]
2021/3/19(金) 9:30-16:30 :モジュール C2b-2 [ISO/SAE 21434](前日からの続き)
— 最終試験なしの方はここで終了となります —
2021/3/19(金) 16:30-17:30 : 最終試験(CACSP)
【定員】
8名 ※会場受講のみ定員がございます。
【会場受講】 ※WEB受講の方はご来場いただく必要はございません。
横浜ビジネスパーク ノーススクエアⅠ 5階 SGSジャパン 第2研修室
(相鉄線 天王町駅 徒歩約5分)
(JR横須賀線/湘南新宿ライン 保土ヶ谷駅 徒歩11分/無料シャトルバス5分)
http://www.officenomura.jp/ybp/access/
※会場では、感染症対策として、マスク着用およびアルコール消毒へのご協力をいただき、トレーニングを実施いたします。
【WEBオンライン受講】
3日間ともZoomによるWEBライブ配信となります。
資格認定テストをご受験の方は、そのままオンラインにて実施します。
WEB受講をご希望の方は事前に下記①、②をご確認ください。
(AFSP認定テストをお申し込みの方は下記③も合わせてご確認ください。)
①Zoomの動作要件
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023-PC-Mac-Linuxのシステム要件
②Zoom接続テストを下記より実施ください。
https://zoom.us/test(Zoom接続テスト用URL)
※上記URLにてZoomへのアクセスがご確認いただけた方は事前接続確認は不要です。
※別途Zoomの接続確認をご希望の場合は、お申込書にてお知らせください。
③オンライン試験動作環境
https://www.lightworks.co.jp/support/environment#section01
※上記のCAREERSHIP®動作環境をご参照ください。
【料金】
280,000円(3日間のトレーニング、最終試験有り)
230,000円(3日間のトレーニング、最終試験無し)
【申込締切日】
2021年3月8日(月)迄
◆◇本トレーニングの受講資格について◆◇
・機能安全ISO26262について、一般的な知識を保有しており、セキュリティについて詳細に学びたい方
◆◇ 講師のご紹介 ◇◆
機能安全プロジェクトエンジニア
AFSE(Automotive Functional Safety Expert)、CACSE(Certified Automotive Cyber Security Expert)を持つ、機能安全・サイバーセキュリティのエキスパート。
◆◇ お申込み ◇◆
① 下記お申し込みフォームより必要事項をご入力の上お申し込みください。
https://sgs.surveymonkey.com/r/5KCC726
② お申し込み用紙を受付後、順次メールにてご案内差し上げます。
※お申し込み後のキャンセルはお受けいたしかねます。
(日程を変更していただくか、代理の方にご参加をいただくことになります。)
問合せ先:
SGSジャパン株式会社
C&P Connectivity 機能安全
TEL:045-393-5200
Eメール: jp.fsafety@sgs.com
ご質問や不明な点などがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。