お知らせ

ISO26262トレーニング/ SGS-TÜV認定資格AFSPコース 【2017年度スケジュール】

2017年01月13日(自動車

2017年度 ISO26262トレーニング/SGSTUV認定資格AFSPコースの日程が決定しました。

 

◆◇ AFSPトレーニング開催要項 ◇◆

モジュールM1 [機能安全の管理・支援プロセス]
モジュールM2  [コンセプトフェーズ及びシステム開発]
モジュールM3  [ソフトウェア開発]
モジュールM4  [ハードウェア開発] + AFSP認定テスト

【日時】

・3月7日(火)~3月10日(金)
詳細:http://www.sgsgroup.jp/ja-JP/Local/Japan/News-and-Press-Releases/2016/10/ISO26262AFSPTrainingMar2017.aspx

 

・6月6日(火)~6月9日(金)
詳細:http://www.sgsgroup.jp/ja-JP/Local/Japan/News-and-Press-Releases/2016/10/ISO26262AFSPTrainingJun2017.aspx

 

・9月12日(火)~9月15日(金)
詳細:http://www.sgsgroup.jp/ja-JP/Local/Japan/News-and-Press-Releases/2016/10/ISO26262AFSPTrainingSep2017.aspx

 

・12月11日(月)~12月14日(木)
詳細:http://www.sgsgroup.jp/ja-JP/Local/Japan/News-and-Press-Releases/2016/10/ISO26262AFSPTrainingDec2017.aspx

 

【定員】
20名

【場所】
横浜ビジネスパーク ノーススクエアⅠ 5階  SGSジャパン 第2研修室

【料金】
270,000円(4日間のトレーニング、最終試験無し、資格取得を目的としない場合)
300,000円(4日間のトレーニング、最終試験込み、資格取得を目的とする場合)
※単体モジュールでのお申し込みもできます。

 

◆◇AFSP認定試験の受験資格について◆◇
・M1~M4を受講していること
・最終受講日(又は受験日)より1年以内であること

 

*講義、AFSP筆記試験ともに日本語でおこないます。

① お申し込み用紙はそれぞれの詳細ページよりダウンロードいただけます。
② お申し込み書を受付後、順次メールにて受付完了メールを差し上げます。

 

ご検討の程よろしくお願いします。

問合せ先:
SGSジャパン株式会社
コンシューマー・リテールサービス部
製品安全部
TEL:045-393-5200
FAX: 045-331-7644
Eメール: jp.fsafety@sgs.com

ホーム > お知らせ > ISO26262トレーニング/ SGS-TÜV認定資格AFSPコース 【2017年度スケジュール】